RECRUIT

中途採用情報

中途・建築設計者用SaaSプロダクトマネージャー

職種

建築設計者用SaaSプロダクトマネージャー

募集背景

仕事概要

仕事内容

■弊社は建築設計支援を目的としたWebサービスの開発を行っています。

参考URL:https://ddddbox.app/

【以下の業務をお任せできる方を募集しています】

- 建築設計に関わる条例データベースの運用・改善(例:データベースの定期更新、ユーザーフィードバックを基にした改善施策の実施)

- エンジニア、デザイナー、外部パートナーとの連携および調整

- サービス企画、要件定義、開発プロセス全体のマネジメント

- ユーザーやクライアントのニーズを踏まえた機能改善・新機能の提案

応募条件

必須要件
・建築設計に関する実務経験

歓迎要件
・WEB業界未経験者歓迎
・ 建築設計における官公庁への調査・確認業務の経験
・確認検査機関での勤務経験、または法規に関する専門知識をお持ちの方

求める人物像
・建設業界の革新に情熱を持って取り組める方
・WEB業界に興味がある方
・クライアントの立場に立って誠実に対応できる方
・自ら考え、行動に移すリーダーシップをお持ちの方
・他者を尊重し、チームワークを大切にできる方

雇用区分

正社員 (試用期間:有 6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無)

勤務地

2週に1度程度、東京虎ノ門オフィスに出社して頂きます。(その他はリモート勤務)※関東在住でオフィスへ通勤可能な方を募集します。

勤務時間

09:00~18:00

待遇・福利厚生

想定年収
600万円~800万円

月給制 月給428,571円~

基本給343,891円~ 固定残業代84,680円~ を含む/月

固定残業代制(相当時間:40.0時間/月) 超過分は別途支給

保険
・各種社会保険完備

諸手当
・在宅勤務手当支給
・交通費支給
・資格手当支給

福利厚生
・自己啓発
・能力開発費用補助制度有り
・健康診断

・社員旅行

・ChatGPTのライセンスの提供

・Github Copilotのライセンスの提供

休日/ 休暇

年間120日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)/年次有給休暇(入社半年経過時点10日)/特別休暇(入社してから6か月間有効な3日間の休暇)/年末年始休暇/夏季休暇

選考プロセス

書類選考:履歴書及びポートフォリオ

一次面接

二次面接

社員との座談会(1次・2次面接と同時開催の可能性有)

内定

※筆記試験:無

Entry

中途・自社サービス専任エンジニア

職種

自社サービス専任エンジニア(建築設計プロダクト開発・3Dモデリングサービス)

募集背景

仕事概要

仕事内容

■建築設計のためのWebサービス「DDDDbox(フォーディーボックス)」の開発を行っています。参考URL:https://ddddbox.app/

【DDDDbox(フォーディーボックス)の開発】※2つの機能

1. 建物カルテ:建築設計業務のプロジェクト管理、設計情報管理を行えます。

2. WEBBIM(ウェブビム)Webブラウザで動くBIM(Building Information Modeling)です。3Dモデルの作成、図面の作成が行えます。

※開発参加時は、建物カルテの開発に携わっていただきます。

応募条件

【必須】

・Webエンジニアとしての就業経験3年以上

・チーム開発の経験1年以上

・SaaSの開発に1年以上携わったことがある方

【歓迎】

・スタートアップでの就業経験2年以上(シードやアーリーのステージを経験したことのある方歓迎)

・Go/RustやReactなどでの開発経験がある方

・GCP、GithubAction、Pulumi、Terraform、Docker等の使用経験がある方

・Three.jsを用いた3D関連の開発経験がある方

・共同編集を行うようなシステムの開発経験がある方

・テックリードの経験がある方

・システムアーキテクチャの検討をし決定するなどの役割を担ってきた方

雇用区分

正社員 (試用期間:有 6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無)

勤務地

2週に1度程度、東京虎ノ門オフィスに出社して頂きます。(その他はリモート勤務)※関東在住でオフィスへ通勤可能な方を募集します。

勤務時間

09:00~18:00

待遇・福利厚生

想定年収
500万円~1,200万円

月給制 月給 361,080円~
基本給263,400円~ 固定残業代84,680円~ を含む/月

固定残業代制(相当時間:40.0時間/月) 超過分は別途支給


保険
・各種社会保険完備

諸手当
・在宅勤務手当支給
・交通費支給
・資格手当支給

福利厚生
・自己啓発
・能力開発費用補助制度有り
・健康診断

・ChatGPTのライセンスの提供
・Github Copilotのライセンスの提供

休日/ 休暇

年間120日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)/年次有給休暇(入社半年経過時点10日)/特別休暇(入社してから6か月間有効な3日間の休暇)/年末年始休暇/夏季休暇

選考プロセス

書類選考:履歴書及びポートフォリオ

一次面接

二次面接

社員との座談会(1次・2次面接と同時開催の可能性有)

内定

※筆記試験:無

Entry

中途・UI・UXデザイナー

職種

UI・UXデザイナー(自社サービス/建築設計SaaS)

募集背景

仕事概要

仕事内容

建築設計支援サービスなどの自社サービスのUI・UXデザインに関わっていただきます。2024年12月に自社サービス「DDDDbox」を正式リリースし更なる機能追加やサービス拡大に向けて新たなメンバーを募集します。参考URL:https://ddddbox.app/

【具体的な仕事内容】
・情報設計
・DDDDboxのUI・UXデザイン
・デザインシステムの作成、UIコンポーネント設計
・ワイヤーフレーム作成
・プロトタイピング
・ペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニーなどの作成
・ユーザーリサーチ、仮説検証、UX改善
・要件定義
・LP、コーポレートサイトなどのWebサイトデザイン
・ブランディング用途でのグラフィックデザイン、VIなど【自社サービス_DDDDbox】

応募条件

【必須】

・UI・UXデザイナーとしての実務経験(3年以上)
・BlenderやMayaなどの3Dのソフトフェアの利用経験がある方、もしくは3DのサービスのUI・UXのデザインに関わられていた方

【歓迎】

・SaaSの経験がある方
・CSSなどのスタイルをコーディング出来る方 
・ReactやVue.jsなどのフロントエンドの開発も出来る方 
・顧客の要望から要件の定義ができる方
・デザインの意図を言語化し、プロジェクトメンバーやクライアントに説明できる方
・ディレクション・プロジェクトマネジメントの経験
・UIコンポーネント設計の経験

雇用区分

正社員 (試用期間:有 6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無)

勤務地

週1~2回程度、東京虎ノ門オフィスに出社して頂きます。(その他はリモート勤務)※関東在住でオフィスへ通勤可能な方を募集します。

勤務時間

09:00~18:00

待遇・福利厚生

想定年収
400万円~700万円

月給制 月給 285,714円~
基本給209,154円~ 固定残業代66,560円~ 諸手当10,000円~を含む/月

固定残業代制(相当時間:40.0時間/月) 超過分は別途支給


保険
・各種社会保険完備

諸手当
・在宅勤務手当支給
・交通費支給
・資格手当支給

福利厚生
・自己啓発
・能力開発費用補助制度有り
・健康診断

・ChatGPTのライセンスの提供
・Github Copilotのライセンスの提供

休日/ 休暇

年間120日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)/年次有給休暇(入社半年経過時点10日)/特別休暇(入社してから6か月間有効な3日間の休暇)/年末年始休暇/夏季休暇

選考プロセス

書類選考:履歴書及びポートフォリオ

一次面接

二次面接

(三次面接まで実施する場合もございます)

内定

※筆記試験:無

Entry

中途・エンジニア/プロジェクトマネージャー

職種

エンジニア/プロジェクトマネージャー(建築関連システム開発)

募集背景

仕事概要

仕事内容

■受託案件(建築建設関連のシステム開発)のプロジェクトマネージャーを募集いたします。受託開発をメインに、要件定義・設計、開発、テストに至る全ての開発工程に携わって頂きます。

業務によってはコーディングが必要になるので、エンジニアバックグラウンドのある方を募集します。

◆受託案件例:建築設計支援を行うWebサービスの開発やビル管理システムの開発等 

応募条件

【必須】
エンジニアとしての実務経験

【歓迎】

・エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方

・BIMや建築設計の業務経験のある方

・プロジェクトマネージャーとしての勤務実績のある方

・プロダクト開発が好きな方

・建築のドメイン知識がある方

・思いやりをもってコミュニケーションが取れる方

雇用区分

正社員 (試用期間:有 6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無)

勤務地

自宅

勤務時間

09:00~18:00

待遇・福利厚生

想定年収
600万円~800万円

月給制 月給 428,571円~
月給428,571円~ 基本給343,891円~ 固定残業代84,680円~ を含む/月

固定残業代制(相当時間:40.0時間/月) 超過分は別途支給

保険
・各種社会保険完備

諸手当
・在宅勤務手当支給
・交通費支給
・資格手当支給

福利厚生
・自己啓発
・能力開発費用補助制度有り
・健康診断

・ChatGPTのライセンスの提供
・Github Copilotのライセンスの提供

休日/ 休暇

年間120日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)/年次有給休暇(入社半年経過時点10日)/特別休暇(入社してから6か月間有効な3日間の休暇)/年末年始休暇/夏季休暇

選考プロセス

書類選考:履歴書及び職務経歴書(スキルについての記載必須)

一次面接

二次面接

(三次面接まで実施する場合もございます)

内定


※筆記試験:無
※内定までオンライン選考可

Entry

中途・受託案件専任エンジニア

職種

受託案件専任エンジニア(建築関連システム開発)

募集背景

仕事概要

仕事内容

●受託案件(建築建設関連のシステム開発)に参画いただくエンジニアを募集します。受託開発をメインに、要件定義・設計、開発、テストに至る全ての開発工程に携わって頂きます。

【受託案件例】

建築設計支援を行うWebサービスの開発やビル管理システムの開発等

応募条件

【必須】

・エンジニアとしての就業経験1年以上

・思いやりをもってコミュニケーションが取れる方

【歓迎】

・Vue.js, React, Python, Goの経験者

・数理最適化のプログラムの経験がある方

・3Dを扱うプロダクトの開発経験がある方

・建築のドメイン知識がある方

・新しい技術や知識を積極的に吸収できる方

雇用区分

正社員 (試用期間:有 6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無)

勤務地

自宅

勤務時間

09:00~18:00

待遇・福利厚生

想定年収
400万円~600万円

月給制 月給 285,714円~
月給¥285,714~ 基本給¥209,154~ 固定残業代¥66,560~ 諸手当¥10,000~を含む/月

固定残業代制(相当時間:40.0時間/月) 超過分は別途支給


保険
・各種社会保険完備

諸手当
・在宅勤務手当支給
・交通費支給
・資格手当支給

福利厚生
・自己啓発
・能力開発費用補助制度有り
・健康診断

・ChatGPTのライセンスの提供
・Github Copilotのライセンスの提供

休日/ 休暇

年間120日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)/年次有給休暇(入社半年経過時点10日)/特別休暇(入社してから6か月間有効な3日間の休暇)/年末年始休暇/夏季休暇

選考プロセス

書類選考:履歴書及び職務経歴書(スキルについての記載必須)

一次面接

二次面接

(三次面接まで実施する場合もございます)

内定


※筆記試験:無
※内定までオンライン選考可

Entry

中途・BIMプラグイン開発エンジニア

職種

BIMプラグイン開発エンジニア

募集背景

仕事概要

仕事内容

設計事務所、ゼネコン、メーカーからの要望に対し、Revit APIやDynamoを活用したBIMプラグイン開発や、データ解析・システム連携などの技術を用いて、BIMワークフローの効率化・最適化を支援します。

具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・BIMツールのカスタムプラグイン開発(Revit API、Dynamo、Grasshopperなど)
・建築・施工プロセスの最適化(BIMデータ解析・自動化ツール開発)
・C#やPythonを用いたスクリプト開発
・BIMと外部システム(クラウド、データベース、CADなど)の連携ツール開発
・最新技術の研究・導入(Forge API、機械学習など)

案件規模
・担当目安:2、3案件~
・弊社社員、業務委託、アルバイトとチームを組んで対応します。

応募条件

必須要件
・C#またはPythonを使用したプログラミング経験
・Revit APIまたはDynamoを用いたBIMツール開発経験
・建築・設計業界でのBIM活用経験

歓迎要件
・Rhino API、Grasshopperの使用経験
・Forge APIを用いたクラウドBIM開発経験
・Web技術(JavaScript, Node.js, REST API)に関する知識
・BIMデータ管理・連携システムの開発経験

求める人物像
・スタートアップマインドのある方
・クリエイティブな仕事に関心がある方
・建築建設業界を良くしたいという想いを持つ方
・相手を尊重した上でのコミュニケーションが取れる方
・新しいことへの挑戦心がある方
・自律できる方 (リモートが基本となるため)

雇用区分

正社員 (試用期間:有 6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無)

勤務地

自宅

勤務時間

09:00~18:00

待遇・福利厚生

想定年収
550万円~800万円

月給制 月給 390,000円~
基本給299,000円~ 固定残業代91,000円~を含む/月
固定残業代制(相当時間:40.0時間/月) 超過分は別途支給

保険
・各種社会保険完備

諸手当
・在宅勤務手当支給
・交通費支給
・資格手当支給

福利厚生
・自己啓発
・能力開発費用補助制度有り
・健康診断

・ChatGPTのライセンスの提供

・Github Copilotのライセンスの提供

休日/ 休暇

年間120日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)/年次有給休暇(入社半年経過時点10日)/特別休暇(入社してから6か月間有効な3日間の休暇)/年末年始休暇/夏季休暇

選考プロセス

書類選考:履歴書及びポートフォリオ

一次面接

二次面接

社員との座談会(1次・2次面接と同時開催の可能性有)

内定

※筆記試験:無

Entry

中途・コンピュテーショナルデザイナー

職種

コンピュテーショナルデザイナー

募集背景

仕事概要

仕事内容

設計事務所、ゼネコン、メーカーからの要望(設計・施工・最適化など)に対し、Rhinoceros/Grasshopperを用いたコンピュテーショナルデザインや、BIM・データ解析などの先端技術を活用し、業務の効率化・最適化を支援します。

具体的には、以下の業務を担当していただきます:
・パラメトリックデザインの開発(形状最適化、ファサードデザインの自動生成など)
・建築・構造・施工プロセスの最適化(アルゴリズムを活用した設計支援)
・BIMと連携したスクリプト開発(RevitやDynamoを活用)
・環境シミュレーション、構造解析の自動化・新しい技術、ツールの研究、導入(AI、機械学習など)

案件規模
・担当目安:2、3案件~
・弊社社員、業務委託、アルバイトとチームを組んで対応します。

応募条件

【必須】

・RevitやRhinocerosなどの建築モデリングツールの実務経験
・オペレーション経験

【歓迎】

・建築設計業務の経験
・Grasshopper / Dynamoの使用経験
・BIMワークフローの理解、実務経験
・機械学習や最適化アルゴリズムの活用経験
・英語の技術文書を読解できる能力

【その他】

・スタートアップマインドのある方
・クリエイティブな仕事に関心がある方
・建築建設業界を良くしたいという想いを持つ方
・相手を尊重した上でのコミュニケーションが取れる方
・新しいことへの挑戦心がある方
・自律できる方 (リモートが基本となるため)

雇用区分

正社員 (試用期間:有 6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無)

勤務地

自宅

勤務時間

09:00~18:00

待遇・福利厚生

想定年収
550万円~800万円

月給制 月給 390,000円~
基本給299,000円~ 固定残業代91,000円~を含む/月
固定残業代制(相当時間:40.0時間/月) 超過分は別途支給

保険
・各種社会保険完備

諸手当
・在宅勤務手当支給
・交通費支給
・資格手当支給

福利厚生
・自己啓発
・能力開発費用補助制度有り
・健康診断

・ChatGPTのライセンスの提供

・Github Copilotのライセンスの提供

休日/ 休暇

年間120日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)/年次有給休暇(入社半年経過時点10日)/特別休暇(入社してから6か月間有効な3日間の休暇)/年末年始休暇/夏季休暇

選考プロセス

書類選考:履歴書及びポートフォリオ

一次面接

二次面接

社員との座談会(1次・2次面接と同時開催の可能性有)

内定

※筆記試験:無

Entry

Join our team?